
目次
bitFlyer Lightning FXとは?
証拠金を預け 差金決済により利益を得るサービス
暗号資産交換取引所「bitFlyer」の Lightning FX ではレバレッジ取引をおこなうことができます。
Lightning FXは、預入証拠金の4倍までレバレッジを効かすことが可能です。
例えば、20万円の証拠金を預けた場合には、レバレッジ4倍にすると 80万円の資金まで取引することができます。
レバレッジ取引をおこなうことにより効率の良い取引をおこなうことができます。
Lightning FXでは 下げ相場でも収益を得ることが可能
Lightning FXでは、相場が上がることを予測してロングポジションを建てる場合のほかに
相場が下がることを予測して、ショートポジションを建てて利益を得ることもできます。
→ショートポジション、ロングポジションについてはこちらの記事をご覧ください
Lightning FXは 24 時間 365 日取引可能!
Lightning FXでは、365日24時間取引をおこなうことができます。
株式相場と異なり、土日は取引がお休みということもありません。
あなたが仕事から遅く帰ってきたととしても、Lightning FXでは深夜に取り引きをおこなえます。
夜中の2時3時であっても、差金決済にて収益を得ることが出来るのは有難いですよね。
このように、Lightning FXを活用して、土日や平日の夜に、副業として差金決済をおこなうユーザーが増えてきています。
※ただしLightning FXにもメンテナンス時間はありますので、他の暗号資産取引業者のアカウントを保有している方が安心です。
Lightning FXは いくらから取引できるの?
Lightning FXでは、最小発注数量0.01 BTC から取引できます。
1 ビットコイン 100万円の場合
0.01とは、100分の1のことですから、1万円から取引可能です。
※レバレッジ 4 倍にする場合は、1万円の4分の1(預入証拠金 2,500 円)からお取引できます。
売買手数料は無料!
Lightning FXでは、売買手数料は無料になっています。
ただし、スワップポイントはかかります。
建玉 | スワップポイント |
---|---|
買建玉 | (建玉金額の絶対値 × 0.04% /日)の合計(単位: 円)(※5) |
売建玉 |
※5 建玉金額とは、前日の終値にお客様の保有するポジション数量をかけ合わせた金額を指します。
参照元:bitFlyer HP
Lightning FXの ロスカット・追証について
ステータス | 説明 |
---|---|
追証 | 証拠金維持率が 100% を下回った状態をいいます。ステータスが追証に該当した場合は、後述の「追証ルール」が適用されます。 |
ロスカット | 証拠金維持率が 50% を下回った状態をいいます。 ステータスがロスカットに該当した場合は、後述の「ロスカットルール」が適用されます。 |
参照元:bitFlyer HP
追証ルール
証拠金維持率が当社の定める水準を下回った場合、追証ルールが適応されます。
ただし、相場が急激に変動した場合には、ロスカットルールが適用され、証拠金の額を上回る損失が生じることがあります。
この場合、お客様は速やかに金銭を充当し不足金を解消する必要があります。
追証ルールは次のとおりとなります。
- すべての未約定の新規注文(※ 新規注文とはお客様のリスクが増える注文を指します。)が失効(取消)されます。
- 証拠金維持率が当社の定める水準超となるように、2 銀行営業日後の 17 時までに追加の証拠金を預入れてください。
証拠金維持率が当社の定める水準を下回ってから 2 銀行営業日後の 17 時時点で証拠金維持率が当社の定める水準を下回っている場合、下記ロスカットルールが適応されます。
ロスカットルール
相場が急激に変動した場合には、ロスカットルールが適用されても、証拠金の額を上回る損失が生じることがあります。この場合、お客様は速やかに金銭を充当し不足金を解消する必要があります。
- 発生した不足金額以上の現金を入金いただけない場合、当社が任意でお客様の bitFlyer アカウントから Lightning FX 口座への振替入金手続を行うことがあります。
その際、不足金額の充当に必要な場合にあっては、当社が任意で bitFlyer アカウントからの出金・仮想通貨の送付指示を取消すこと、注文を取消すこと、 お預りする仮想通貨等の資産を処分すること、処分の対価を含むお客様が当社に預託している金銭をお客様が当社に負担している債務の弁済に充当することがあります。
当該処理により発生した損失等について当社社は一切責任を負いません。 - 証拠金維持率が当社の定める水準を下回った場合の追証ルール、ロスカットルールの適用は遅延することがあります。 適用の遅延により発生した損失等について当社は一切責任を負いません。
ロスカットルールは次のとおりとなります。
- すべての未約定の新規注文が失効(取消)されます。
- (1) の結果、なお証拠金維持率がロスカット水準を下回っている場合、Lightning FX の全建玉を自動的に反対売買して決済します(ロスカット注文)。
- ロスカット注文は、全建玉に対して成行で決済注文を行います。
- ロスカットルールが適用されると、全建玉の決済注文が約定するまで取引を再開することができません。
- 不足金が出た場合は、ビットコインの送付、日本円のご出金、bitWire のご利用を停止いたします。