
2019年6月、Facebookは独自のデジタル通貨Libra(リブラ)構想を発表しました。
同時に、Facebookユーザーに向けてLibra関連の金融サービスを提供する新会社「Calibra(カリブラ)」の設立とその計画について発表しました。
当時の予定では、2020年にサービス開始予定でしたが、果たしてサービスはいつ開始するのか疑問に思われる方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、Calibraの現状についてお伝えします。
目次
Calibraとは?
Calibraとは、Facebook独自の暗号資産(仮想通貨)Libraを、Facebookユーザー向けにサービス提供するための会社です。
2019年6月19日
「Facebookは6月18日(米国時間)、利用者の皆様がLibraネットワークにアクセス・参加するための金融サービスの提供を目的として設立した新会社「Calibra(カリブラ)」(以下Calibra)と同社の企画について発表しました。」Facebook公式ウェブサイトより
同ウェブサイトには、Calibraはブロックチェーン技術を活用し、Libra向けのデジタルウォレットを最初のプロダクトとして提供する予定で、このデジタルウォレットはMessenger、WhatsApp、そしてCalibraのデジタルウォレット専用アプリで利用することができると記載されています。
では、開発者たちはどのような経緯でこのサービスの提供を志したのでしょう?
世界の経済状況をまとめたデータベース、 “The Global Findex Database”の2017年版によると、インターネット社会がこれほど進んだ現代でも、世界中の成人の約半数が銀行口座を持っておらず、金融サービスの恩恵を受けられる人は限られているそうです。
金融サービスを受けられないということは、貯蓄以外のサービスでも大きく損をしていることにもなります。
例えば、開発途上国の中小企業の約70%は信用取引ができませんし、世界中の移民は送金手数料の支払いで約2.8兆円分損をしています
Facebookは、Calibraを通してこのような問題を解決することを目標としています。
ブロックチェーンシステムを利用してLibraの貯金・送金ができるデジタルウォレットを開発しているのです。
Calibraの構想としては、スマートフォンを通して簡単にLibraを世界中誰にでも送ったり、代金ボタン一つで支払いを完了させたり、さらにはコードをスキャンするだけで飲み物や公共交通機関を利用できるようになる未来を作り出そうとしているようです。
そんなに簡単に決済ができるようになるなんて、なんだか夢のような話ですよね。
発表当時は2020年にサービスを開始すると公表されていました。
2020年前半にはサービスを開始するとのことでしたが、現在サービスを開始しているという情報は出ていません。
では、現在Calibraはどうなっているのでしょう?
「Novi」に名称変更? CalibraからNoviへ
2019年に発表されたCalibra計画ですが、2020年にフェースブックの公式ウェブサイト上で更新されています。
なんと、今年の5月に「Calibra」は「Novi」に新しく名前を変えていたのです。
Facebookによると、NoviはCalibraから名称を変更しただけで、世界中の人々に手軽に金融サービスを利用してもらうための構想に代わりはないとのことです。
Noviという名称は、ラテン語で新しいを意味する「novus」と、手段・方法を表す「via」という単語を組み合わせて生まれたそうです。
新しい名称にちなんだロゴには、「デジタル通貨の流動的な動き」と「Libraネットワークへのコミットメント」を表現しており、Libraの意匠が組み込まれているそうです。
名称を変更した詳しい理由については公表していないようですが、これまでの混乱を踏まえて、そのイメージの脱却を図っているのではないかとされています。
Calibra改めNoviのサービス開始めど
発表当初から20年前半にサービス開始を見込んでいたNoviですが、いまだにサービスは開始されていません。
これは、当初の計画にたいして各国当局が、金融対策に悪影響が出るとして懸念を見せたために開始時期の延期を余儀なくされたとされています。
Facebookも、Noviに関する情報をこれ以降更新していない様子なので、残念ながら進捗状況も詳しくは把握できない状況です。
Noviのサイトでは、「よくある質問」の「When will Novi be available?(Noviはいつから利用できる?)」という質問への返答で「Noviは現在開発中です。最新の情報の通知を受け取るにはこちら」と書かれています。
2020年は新型コロナ感染症の流行もあったので、このことも少なからず影響を与えているのではないでしょうか。
まとめ
今回は、Facebookの暗号資産(仮想通貨)Libraの金融サービス、Calibra(Novi)に関してお伝えしました。
サービス実用化はまだ先のようですが、Libraの構想が実現すれば、よりスピーディーでより簡単な決済社会が出来上がりそうですね。
Noviの今後の動きに要注意です。
また、Libraに関する詳しい情報をまとめた記事はこちらをチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
暗号資産ジャーナルでは、お役立ち記事を日々更新しておりますので、気になる記事があればぜひチェックしてみてください!