
暗号資産(仮想通貨)初心者女子大生が暗号資産(仮想通貨)でデモトレードしてみました。
みなさん、こんにちは。
暗号資産(仮想通貨)超初心者、女子大生のあーちゃんです。
みなさんは「暗号資産(仮想通貨)、知識を持って取引できたらかっこいいけど、何から始めればいいかわからない…」と感じたことはありませんか?
実は私もその一人なのです。
暗号資産(仮想通貨)は今や知らない人はいない、新しい形のお金ですよね。
ですが、いざ知ってみようとすると、「ビットコインとは」「ブロックチェーンとは」「サトシナカモトとは」など、わからないことだらけですよね。何を隠そう、私もブロックチェーンという言葉の意味を知ったのは今年(2020年)に入ってからという初心者中の初心者。
いまだにブロックチェーンの細かい計算の方法などは知らず、とにかく「新しい形のすごいデータベースである」ということだけをしっかりと念頭に少しずつ勉強しています。
しかし、実際のところ、専門用語や部分部分の知識をたくさん覚えても、実践してみないことには身につくものではありません。
私は思いました。やはり実践あるのみだ。と。
しかし、そう思った直後、ほんの少しの間考えた私は、
「いやいや、こんな何もわからない超初心者小娘がいきなり初めて大丈夫なのだろうか」
と大事なことに気づきました。
そうです。ろくに知識もない私が、本物の取引にいきなり参戦したところで大やけどをすることは目に見えているのです。
そこで、暗号資産(仮想通貨)に長く携わってきた大先輩方に相談したところ、
「まずはデモトレードから始めてみては?」と助言をいただきました。
なるほど。デモトレード。
聞いたことはあるけれど、何かわからない私は、さっそくググりました。
…いっぱいある。
暗号資産(仮想通貨)デモトレードとひとえにいっても様々な取引所や企業さんが出しているサービスがあるんですね。
しかし、ここで圧倒されていては何も始まりません。なにかわかりやすくてとっつきやすいもの…
そうやって探していくうちに一つのデモトレードサービスが目に留まりました。
私が着目したのは「ビットコイン・仮想通貨が貯まるーぴたコイン」というアプリです。
レビューや関連記事を読んでみると、
- 操作方法は非常に簡単
- 特典でビットコインがもらえる
という夢のような条件。
利用方法はとっても簡単で、翌朝7時のビットコインの価格が上がるか下がるかを、ボタン一つで予想して、当たればビットコインがもらえる、という内容のものなのです。
ゲーム形式でトークンがもらえる!?
初めて利用するならこのくらいの手軽さがいいですよね。
資産運用に触れたことのない私は、さっそくこのサービスを利用してみることにしました。
今回のブログでは、「ぴたコイン」を実況形式で利用してみたいと思います!
Appleストアで検索をかけるとこのような形のアプリがダウンロードできます。
アプリを開くとまずこのような画面がでてきます。
次に、軽くアプリの内容説明がされるようです。
冒頭でも説明したように、このアプリでは、翌朝7時のビットコインの価格が前日の今朝7時と比べて上がっているか下がっているかを投票するという簡単な仕組みです。
これだけで、当たればポイントがもらえます!ポイントの単位は「Satoshi」です。サトシナカモトにちなんでいるのでしょう。
インストールしてアプリを開くと、すでに名前が決められた状態で、チケットも1000枚付与された状態で始められます。
マイページの「設定」ボタンを押すと、より細かい情報を設定することができます。
電話番号はハッキングを防ぐためにも登録しておくとよいでしょう。
さらに、登録ボーナスや通知許可などの操作によって少しボーナスがもらえるようです。
メインの画面はこちらです。
ここでよく朝7時の価格が表示の価格よりも高くなるか低くなるかを投票します。この画面から下にスクロールしていくと、ビットコインの価格の動きがわかるチャートが出てきます。
ここを見て判断するのももちろん良いのですが、みんなの投票率を確認することもできます。
最初に付与されているチケットを消費したり、短い動画を見たりすることで他の人がどのように予測しているかを見ることができます。
今回は初めてなので、短い動画を一本見て、他の人がどのくらい投票しているか見てみることにしました。
この日の夜7時の投票率はこんな感じでした。
なるほど。「下がる」と予想している人が圧倒数いますね。
先ほどのグラフを見てみると、本日中はかなり上昇しているようにも見えますが、ここでピークを迎えるということなのでしょうか?
今回は、せっかく予想も見れたことですし、アプリ内の先輩方の予想を頼りにしてみようと思います。
予想している方のボタンを押すと、押したほうのボタンの色が濃くなります。
とりあえず今日のところは予想はここまでにして、明日の朝7時の結果を待ちたいと思います。
~翌日~
さて、結果発表の朝7時を過ぎたので、チェックしてみようと思います。
予想は当たっていました!
他のユーザーさんの投票率を覗いてから投票したとはいえ、やはり当たると嬉しいですね。
予想が当たると10satoshi獲得できるようです。
これを毎日続ければボーナスポイントも獲得できるというわけですね。
まとめ
今回は手軽にビットコインの価格変動を予測できる「ぴたコイン」をレポしてみました!
スマホの簡単な操作で価格を予想してポイントがもらえるのはうれしいですし、気軽にビットコインに触れて慣れることができるので、関心を持つきっかけになりそうですね。
アプリ内では他にも、チケットを利用してミニゲームでポイントを稼ぐ方法や、ガチャを回してポイントをゲットできるコーナーもあります。
暗号資産(仮想通貨)に触れてみたいけど「きっかけがない」と悩んでいる方にはぜひチェックしてみてほしいと思いました!
次回のレポではもう少し上級者向けのツールを利用して、皆さんにお伝えしていこうと思います。
お楽しみに!