
リキッドバイコイン(以下リキッド)はQuoine株式会社が運営する仮想通貨取引プラットフォームです。リキッドとは顧客の資産を
- マルチ・シグネチャーの導入
- 段階認証
- IPアドレス制限
など、多くのセキュリティ対策を行っています。
そのため、2018年12月には仮想通貨マーケットの分析研究を行う独立評価機関ICORating社により国内の仮想通貨取引所の中でセキュリティ評価No.1を獲得しています。またグローバルでも135社中22位を獲得しており、高いセキュリティを誇っています。
リキッドバイコインの強み
- スプレッドが業界最狭水準!
- BTC/JPYの90%以上がスプレッド100円未満
※2019年1〜3月 Liquid by Quoine実績 - 国内取引量第1位*
- ビットコイン、イーサリアム、リップルは差金決済取引が可能
※(Coinmarketcap調べ2019年3月19日 過去30日間) - セキュリティ対策に力を入れている
- 顧客資産は100%コールドウォレットで管理
複数の署名を必要とするマルチ・シグネチャーを導入
2018年12月にICO Rating社により国内No.1のセキュリティ評価
リキッドバイコイン口座開設のステップ
- 口座情報の詳細入力
- 入力内容の確認
- アカウントの承認
- 2段階認証の登録
- 本人確認書類の提出
リキッドバイコインの口座開設手順
口座開設を始めるにはまずにある、公式ホームページより、右上にある「新規登録はこちら」をクリックします。

口座情報の詳細入力
居住地国を選択します。国内在住の場合はJapan

口座の種類を入力
口座の種類(ここでは「個人口座」を選択します)、メールアドレス、パスワード等を入力します

お名前などの個人情報を入力
名前、生年月日、性別、国籍を入力しましょう。

登録住所、電話番号などの連絡先を入力
住所、電話番号を入力しましょう。

職業を選択します
職業を選択しましょう。

財務情報・投資経験を入力します
財務情報・投資経験を入力しましょう。

以上を入力し、「次へ」をクリックします。
STEP2 入力内容確認
氏名、住所、生年月日は提出する本人確認書類と一致していないと審査が通りませんので、ご入力した内容が正しいか再度ご確認ください。
またプロモコードがある場合は下記に入力し、各種規定に同意のうえ、「次へ」お進みください。

「次へ」をクリックすると、登録メールアドレスに申込確認のメールが届きます。
STEP3アカウントの承認
ご登録メールアドレスに届いた「申込確認メール」を開き、「アカウントを承認する」のリンクをクリックします。

リンクをクリックすると下記のページが表示されます。

「Continue to Sign In」をクリックし、下記の画面に「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「ログイン」をクリックします。
ログインをクリックすると、次に残りのステップが表示されます。

STEP4 2段階認証の登録
上記の画面で、「2段階認証を設定する」をクリックします。
Google Authenticatorのインストール方法が表示されますので、手順に従い、進めます。
Google Authenticatorをスマートフォンにインストールします。

シークレットコードはバックアップを取っておきます。

インストールしたGoogle Authenticatorに表示された認証コードを入力し、「有効化する」をクリックします。

認証コードを入力すると、2段階認証が有効化されますので、「終了」をクリックし、次に進みます。

終了すると下記の画面が表示されますので、「プロフィール」タブを開き、「認証済みアカウントにアップグレードする」の「今すぐ審査書類を提出」をクリックします。


STEP5 本人確認書類の提出
「今すぐ審査書類を提出」をクリックすると下記のページが表示されますので、本人確認書類の種類を選択し、「本人確認書類1」および「本人確認書類2」にファイルをドラッグ&ドロップ、もしくはクリックして選択します。

写真がある表面と住所変更など更新がある場合は、裏面をアップロードします。
最後に「本人確認書類3」にお申込者のセルフィー(無地背景)を撮影し、アップロードします。
すべての書類のアップロードが完了しましたら、「本人確認書類をアップロードする」をクリックし、提出します。

提出後数日で審査が完了し、本人確認のハガキがご登録住所に送付されます。ハガキを受取り後、承認され、口座開設が完了となります。
リキッドバイコイン開設まとめ
リキッドの口座開設は2段階認証が必須だったりと、セルフィーを撮らないといけなかったり、設定はありますが、それぞれ難しくはなく、これで安全性が高まるのであれば良いんではないでしょうか。
コールドウォレットに顧客資産をすべて管理しているところは珍しく、安全性が高い会社だと言えます。また高い流動性と狭いスプレッドがトレーダーにとってはとても魅力的な会社になっています。
